
路地裏ツアー in 西多摩
青梅駅周辺さんぽ
~昭和の名残を見つけてみよう~
JR青梅線の青梅駅周辺は、都心から約1時間弱というアクセスの良さもあり、観光の場所としても人気があります。かつて青梅宿という宿場町として栄えており、今でも当時の面影を残した街並みや、メインストリートの旧青梅街道にかけて昭和当初からと思われる木造や鉄筋コンクリート建築が数多く見られ、そこはまさに「昭和レトロの街」。
昭和の名残を大いに残す路地も所々に健在で、美しい青梅の山並みに囲まれた懐かしい街並みを徒歩で楽しむことができます。
時間:午前 10:00~13:30
午後 13:00~16:30
(月・火曜日以外)
参加料金:お一人様 5,980円(税込)
※3名様以上/グループの料金です。その他の料金は、詳細欄に記載しております。
◆東京都民割「もっとTokyo」対象ツアー◆
東京都民の方は、お一人様あたり2,500円割引
【コースの見どころ】
★個性ある昔ながらの街並み
★歴史ある建造物
★昭和レトロなコレクションを見学
★蔵のレストラン「繭蔵」にてお食事またはスイーツ&ドリンク
その他行ってみたいスポットやお店がある場合は、可能な限りご対応します!
【日程】
10:00 JR青梅線 青梅駅集合
(13:00)現地ガイドと共に青梅駅周辺を徒歩で巡ります。
入場スポット:昭和レトロ商品博物館
昭和幻燈館
立寄りスポット:青梅七福神のお寺
12 : 00 繭蔵にてランチ
(15:00) ※午後のツアーはスイーツ&ドリンク
13:30 青梅駅 解散
(16:30)
※当日の天候や現地事情などにより内容が一部変更になる場合もございます。
【参加料金】
◆1グループ3名様以上
5,980円(税込)/人
◆2名様 6,980円(税込)/人
※東京都民の方は2,500円割引になります。
※お支払い方法はクレジットカード決済または、銀行振込になります。
(銀行振込の場合は、手数料のご負担をお願いいたします。)
【最少催行人数】
・2名様
【含まれるもの】
・ガイド料金
・ランチまたはスイーツ&ドリンク
・昭和レトロ商品博物館入館料
・昭和幻燈館入館料
・旅行保険料
【含まれないもの】
・JR青梅駅までの交通費
【お申込み】
こちらの応募フォーム、または電話 03-5214-0064、メール info@japanism.co.jp
※ご希望の日程、参加人数をお知らせください。スケジュール確認後、ご連絡いたします。
【キャンセル規定】
7日前から:ツアー料金の30%
当日(集合時間前):ツアー料金の50%
当日(集合時間後)または連絡なしでの不参加:ツアー料金の100%